しばらく前のドラマになりますが、
黒木華さんが主演した凪のお暇。
あれで僕が一番勉強になったのは、
同僚女子社員の恐ろしさ。
笑顔で凪に雑用を押し付ける同僚、
凪をサンドバックにして追い込む同僚、
仲良しを装いながら凪にダメ出しをする同僚。
この同僚女3人組の恐ろしさは、
細腕繫盛記で主人公加代をいびり倒す義理の妹よりも、
ある意味陰湿かも。

でも、
この同僚女3人組も、
決して一枚岩ではなく、
その中にも、
微妙なヒエラルキーがあり、
みたいなところがおもしろかったのですが、
まあ、
女子社員というのも、
いろいろ大変だよね、と、思った次第。
いじられ、
虐められ、
サンドバッグにされていた凪が、
自分を取り戻せたのは、
環境を変えたから。
ありのままの自分を受け入れて、
自分軸で生きるようになったから。
さて、
今年の自治会活動も、
今日の、
火の用心カチカチとやる、
歳末パトロールが最後。
来年の3月で、
二年間の自治会役員からも、
解放されまする。