今日は、新宿のビジネスホテルに勤めていた頃に通っていたメンズエステに行ってきました。グルーポンでお試しチケットを購入し、行ったのがきっかけで、よもぎ蒸しと、おなかをブルブルするマシーンにはまってしまい、通っていたのですが、期限が、11月16日で、あと2回です。

今日はラスマイですね。麻雀をやらない人にはわからない言葉かもしれません。

まあそれはともあれ、久しぶりの新宿でした。

京王モールのバーガーキングで朝食。これも、グルーポンで購入した3枚つづりのチケットを使いました。グルーポン歴は長いのですが、定価で食事をする気が起きません。大半の外食は、お得に済ませています。

その後、アイランドタワーにある東京スター銀行に行き、担当から、投資信託の話を聞きました。これは話を聞くだけで、銀行で投資信託を購入することはありません。購入するならネット証券でしょう。

その後、元祖壁の穴でランチ。ここは、しっかりと株主優待を使いました。パスタのランチセットがきっかり1000円。三光マーケティングフーズの株主優待1000円券でちょうどぴったりの支払いです。

三光マーケティングフーズはいくつか飲食店ブランドを運営しています。「元祖焼き牛丼 東京チカラめし」「月の雫」、「炭火串焼 東方見聞録」、「バリバリ鶏」、「吉今」、「アカマル屋」、「焼肉万里」、「楽釜製麺所」、「元祖 壁の穴」、「パスタ専門店 パスタmama」、それに「ごはんや 三光亭」などがあります。

キャピタルゲインはあまり期待できませんが、今のところ、配当と株主優待で、かなりのプラスです。何と言っても、年2回、3000円ずつの株主優待券が、ありがたいですね。6000円分が、タダで飲食できます。

僕は、新宿がかなり好きです。特に西新宿はビルが多くて飽きません。お気に入りは三井ビルで、ここはたまにランチコンサートをしています。生演奏でクラシック音楽を聴くのはとても楽しいものです。

ここのスタバも、新宿に勤めていた頃はよく利用しました。そして今日も、行きました。ちょうどランチ時だったので、人が多かったです。

14時からはメンズエステです。よもぎ蒸しと、ブルブルです。両方で、1時間ほどですが、体がリフレッシュします。

そのあと、アカマル屋で、株主優待券を使って飲もうと思っていたのですが、せっかくよもぎ蒸しとブルブルでダイエットしたのに、ここでビールを飲み、もつ煮を食べた日には、また元の黙阿弥かと思い、おとなしく帰ることにしました。

健康管理は大事です。お金よりも健康です。お金も大切ですが、健康あっての経済です。