介護離職からのおひとり様快適生活

定年まで数年を残して介護離職したのち、父を自宅で看取り、その二年後に母も天国へ。風の時代の上昇気流に乗りながら、日々の暮らしでの気づきと心象風景を綴っています。

ねんきん定期便

将来受け取れる年金が月7万円から9万円に増えた理由

もう3年近く前になりますが、このブログを始めてすぐの頃に、ねんきん定期便を公開しています。

ねんきん定期便を公開します

この時は、将来受け取れる年金を月7万円と予想していました。

それが、今現在は、9万円に上方修正されています。

この理由は、いくつかの過去記事で書いていますが、介護離職するまで働いていたビジネスホテルで、厚生年金とは別に、旅行業界の年金基金に入っていたからです。

この基金は解散していまはありませんが、そこでの支払い分が厚生年金に加算され、将来受け取れる年金が、月に2万円ほど増えたわけですね。

この2万円は大きく、生死を分けるとまでは言いませんが、かなり大きな意味を持ちます。

今にして思えば、基金に加入していた社長に感謝、です。もっとも、人間とは勝手なもので、当時は、余計に給料から天引きされる分、何だよ、と、思っていたものですが。

しかしそれはいいとして、11月に参加した同窓会では、大半のクラスメイトが、僕の2倍か、それ以上の年金受給予定であることが判明。

まあ、人と比較しても仕方がありません。すべては、自己責任。

僕の場合、まともに仕事に就いたのが35歳と、圧倒的に遅く、それまでは、厚生年金をほとんど払っていないような、放浪生活。

国民年金のほうも空期間が長く、また、統一協会というカルト宗教の専従だった二十代の間も、丸々空期間となっていて、また、カルト宗教とは別に、日本各地をフリーターをしながら移り住んでいた期間も、年金、何それ? みたいな。

まあ、そのおかげで、年金は少ない分、楽しい、刺激的な、同時に苦しい、悲惨な、18歳から35歳までを過ごしたわけで、その、ほぼほぼ年金を払っていない時期が、空洞でもあり、また、僕の青春でもあったわけで、それも人生だと思っています。

お金は大切ですが、お金以上に大切なものを、心に蓄えることができたのですからね。

ねんきん定期便の予想額が変わっていました

昨年介護離職をしてから、国民年金は、全額免除してもらっています。

無収入なので、払いようがないのですね(豆腐工場の稼ぎはたかが知れています)。しかも、その豆腐工場も、実はやめてしまいました。

腰への負担が大きいことと、もうひとつの理由は秘密です。

さて、つまりは全額免除なので、ねんきん定期便のはがきを開くのが、怖かったのです。減額されているに決まっていますからね。

しかし、何と、予想額が微増ですが増えていました。

以前の記事で書いた、年金予想額は下記のとおりです。

ねんきん定期便を公開します

このときの年間の受け取り予想額は、921000円でした。

ところが今回は、なんと、少しですが増えていました。これはどういうことなのか、暫し考えました。

そして出た結論は、僕の前職であるビジネスホテルが、旅行業界の年金というのに加入していたのですね。正確には、全日本シティホテル厚生年金基金と言います。そして、その基金が解散することになり、その分の支払額が、厚生年金のほうに加算された結果のようでした。

微増とは言え、受け取る年金が増えるのは嬉しいものです。上手くすれば、ひと月、8万円ほどの年金になるかもしれません。

住宅ローンの返済さえ終わっていれば、ひと月8万円あれば、十分やっていく自信はあります。そのためには健康であることが絶対条件なので、栄養管理と自主トレは、欠かせません。

そして、目指せ配当収入毎月平均1万円です。これで、9万円ゲット。

さらに、東横イングループからの、資格手当で1.5万円。これでなんと、10万5千円です。

男一匹、10万5千円もあれば、酒代を含め、十分やっていけます。たまには競馬も楽しめます。旅行にも行けます。まあしかし、風俗は無理でしょうね。

ちょうどいい具合に性欲も落ちているので、心安らかに暮らせればそれで十分です。

悲しみの年金支給額がさらに減額

毎年誕生月になると、ねんきん定期便というのが届きます。僕は3月生まれなので、来年3月に来るのですが、今日、ある重大なことに気づきました。

ねんきん定期便は、あくまでも見込み額です。僕が今現在持っているねんきん定期の見込み額は、以下の記事で書いています。

ねんきん定期便を公開します

このときは、介護離職した直後で、まあ、前年度しっかり働いていたんですよね。それで、この金額。

ここから、国民健康保険と介護保険代とかを引かれたら、どうなるのだろうと思っていましたが、今日気づいたことは、来年のねんきん定期便の見込み額は、間違いなく下がるという当たり前の事実です。

だって、収入がないんですから、今は年金の免除をしてもらっています。これはつまり、受け取る年金はさらに下がることを意味します。

今ですら年間92万円。これを6で割ると、約15万円。

年金のことを知らない人もいるかもしれないので、一応念のために言いますと、年金の支給は2か月に一度、つまり、年6回の支給なのですね。だから6で割ったわけです。

すると、2か月で15万円ですが、当然、これからは、働いていない分、年金を納めない分、減額されるわけで、仮に年間84万円で見積もると、2か月で14万円の支給です。しかし、生活保護ではないので、ここから国民健康保険や介護保険が引かれます。

もちろん、これだけ年収が低ければ所得税と住民税はゼロでしょう。

しかし手強いのは、国民健康保険や介護保険です。2か月14万円、つまり月7万円の年金収入であっても、支払いを逃れることはできません。

だから生活保護のほうが、よほどリッチであると、ときどき非難されるのです。

何とか収入を確保し、月7万円の年金が全額小遣いとして使えるように、道を切り開いていきます。

ねんきん定期便を公開します

CIMG5110

 921000円。

 これが、僕が、65歳から受け取ることのできる、年間の、見込み額です。

 しかし、これは、僕が60歳の定年まで、働くことを前提とした見込み額です。このねんきん定期便は、去年のものなので、その時はまだ、僕は会社勤めをしていました。

 今年の2月に介護離職した僕の、見込み額は、さらに下がらざるを得ません。

 921000円というのは、額面です。これだけ低ければ、所得税と住民税は非課税になるはずです。しかし、国民健康保険料は、取られるでしょう。

 今後再就職できたとしても、給料は間違いなく下がりますから、それに比例して、厚生年金の支払額も減ります。つまり、受け取る年金の見込み額も、それに合わせて下がるというわけです。月にすると7万円ほどの手取り額になると、予想しています。

 年金の支給は2か月に1度ですから、14万円を、2か月で、消費することになります。住宅ローンさえなければ、僕は月7万円でやっていく自信があります。

 しかし、僕の住宅ローンは、あと12年。65歳時点でも、まだ、支払いは終わりません。仮に、住宅ローンの支払いが、終わっても、固定資産税を始め、浄化槽の維持管理費用などのお金が必要です。

 僕が、ねんきん定期便を見て決意を新たにしたことは、何としても、65歳までには、住宅ローンの支払いを終わらせよう、ということでした。

 ねんきん定期便は、僕の発奮材料には、なっています。
最新記事
最新コメント
ハピタスでポイント生活を
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
介護離職からのおひとり様ローコスト生活 - にほんブログ村
スポンサードリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
  • ライブドアブログ