函館には大宮から新幹線で行ったのですが、

行きは4時間弱かかりました。


これは、

盛岡から先が、

各駅のようになったため。


帰りの新幹線は3時間半くらい。


新函館北斗を出ると、

新青森、盛岡、仙台、大宮と、

これは速かったですね。


二泊三日だったので、

IMG_8697

同じホテルに連泊。


では、まず交通費から。

新幹線の往復が、28220円。

行きが25%offで16930円。

帰りが半額で11290円。


宿泊代(二泊分)15183円。

半端な数字は、

楽天トラベルで申し込んだからかも。


飲食代が、26005円。


それ以外は、

路面電車一日券(600円×2)1200円。

ロープウェイ代1800円。

船代1480円。


で、整理すると、

交通費は、新幹線往復28280円。

最寄駅から大宮までの往復と、

新函館北斗から函館、

および、函館から大沼公園、

大沼公園から新函館北斗までは、

概算で2500円くらい。


ということで、

交通費の合計は、30780円。

宿泊代15183円。

飲食代26005円。

路面電車とロープウェイ代と船代の合計が4480円。
 

これを全部足すと、76448円でした。


まあ、ざっくり、76000円ということで。

皆様の旅行の、参考になれば幸いです。





ブログランキング・にほんブログ村へ