アーバンスポーツのイベントが、

11月24日に、

飯能市役所の西側の駐車場でありました。

IMG_7653

IMG_7654

IMG_7655

ステージでは、ダンスなども踊っていましたね。


ダンスが始まる前に、

近くの夫婦が交わしていた会話では、

103万円の壁の話が。


その夫婦によると、

政府は税収の落ち込みを補うために、

ペット税の導入を考えているとか。


確かにワンコやニャンコを飼っている人は多いから、

導入されればかなりの税収にはなるかも。


ただこれには、

相当な反対が予想されるので、

僕はこれはないと思っています。


で、僕はその後、

所沢に行く予定だったので、

早々に退散。

今年の秋、

所沢の駅近にできた、

IMG_7656

エミテラスに行ってきました。


駅から行くと、

西武デパートを挟んで、

IMG_7657

その先にあり、

やや距離があります。


駅直結の商業施設、

グランエミオと、

経営母体は同じらしい。

IMG_7658

テラスというだけあって、

IMG_7660

IMG_7661

青空が見える広々としたスペースも。


日曜日だったので、

エミテラス内のどこの飲食店も、

人であふれかえっていました。


エミテラス内での食事は諦めて、

昼食は西武デパートの8階にある桃源酒家へ。

IMG_7662

このくらいの量の昼食が、

今の僕には適量です。


IMG_7663


久しぶりに、

プロペ通りも、

IMG_7664

IMG_7665

歩きました。

IMG_7666

やっぱり、ライオンズ押しですね。



僕が高校時代に歩いていた時のプロペ通りとは、

店舗も随分変わりました。


まさに諸行無常というか、

どこの商店街も、

大型施設に押され気味。


少し話は変わりますが、

西武鉄道のラビューは、

窓が大きくていいですね。

01_15s_AkiFuyu_014_1

堀田真由さんが乗ってるやつね。

僕自身は、

まだ乗ったことはありませんが、

駅で車両は見ました。


先日は、モラージュ菖蒲にも、

IMG_7589

行ったのですが、

いわば商店街が、

IMG_7590

3フロアにコンパクトに収められていて、

こうした大型施設は、

日本のどこにでもあり、

なんか画一的。


僕的には、

昔ながらの商店街に、

頑張ってもらいたいのですが、

この流れは変えられないのであれば、

変化を受け入れて、

今を生きるしかありません。






ブログランキング・にほんブログ村へ