4月23日から26日までの4日間、

昨年に続き、

富山へ。


去年は9月に3日間ほど滞在したのですが、

今回は、

その続きともいうべき旅行。


元旦に起きた地震、

そして被災地と被災者に対し、

安易に、

頑張ろうとは言えない部外者の一人として、

地元民が自分たちに、

頑張ろうと呼びかけるのはありだよね、と。

IMG_6426

氷見市は、

能登半島の付け根にあり、

去年は、

時間的に回り切れなかったところ。

IMG_6454

高岡市と氷見市は、

偉大な漫画家である、

藤子不二雄先生の故郷。
 


街の、

いたるところに、

IMG_6411

IMG_6416

IMG_6428

そのオブジェが。


極め付きは、

IMG_6422

からくり時計。



藤子不二雄先生関連以外も、

IMG_6441

IMG_6442

IMG_6443

IMG_6444

IMG_6437

なかなかに、素敵なところ、でした。


あと、高岡市もそうですが、

IMG_6450

IMG_6452

屋根のある商店街が、印象的でしたね。



ブログランキング・にほんブログ村へ