叔父の通夜と告別式が終わり、

あとは12月の49日法要を待つばかり。 


叔父には子供が3人おり、

孫もいるので、

家族葬とは言え、

たくさんの花とともに、

あの世へと旅立つことができました。


これからは、

僕のような天涯孤独者はもとより、

夫婦であっても子供のいない人、

兄弟姉妹はいても不仲な人などもいて、

一人で死に、

引き取り手のいないお骨となる人も、

増えていくのでしょう。


天涯孤独でも、

僕が幸福感に満たされているのは、

この世に、

軸足を置いていないからなのかもしれません。


IMG_5678

誤解を恐れずに言うと、

この人生は一つの通過点に過ぎないと、

思っているからでもあります。


通過点だからと言って、

疎かにしているわけではなく、

むしろ、

この通過していく人生だからこそ、

愛おしくも感じているのですね。


説明が難しいのですが、

今度じっくり、

また、

このことは、

掘り下げてみたいと、

思っています。



ブログランキング・にほんブログ村へ