自治会役員は、

今年で2年目。


そして今年からは、

コロナで中止になっていた、

様々な行事が復活。


消防訓練もその一つ。


そして昨日は、

早朝から、

その消防訓練に参加。


早めに町役場の駐車場に行ったものの、

ほぼ満車状態。


ただ、そこは軽自動車の身軽さで、

何とか片隅に車を停め、

会場である中学校へ。


消防署だけでなく、

自衛隊の方もいて、

そんな大げさなものだとは思っていなかった僕は、

やや面食らう感じ。

IMG20230910075342

5つのパートに分かれ、

消火器を放射したり、

テントを張ったり、

IMG20230910091012

救命救急の練習をしたり、

IMG20230910093048

煙がどんなものかを体験したりと、

なかなかの内容でした。


最後は炊き出しのカレーを食べ、

お昼少し前に解散。


その後、

ロヂャースで買い物をして、

帰宅。


10月には、

町民レクリエーション大会もあり、

一斉清掃もあり、

自治会館清掃もありで、

それなりに、

我が町のお役に立っているかもしれない、

僕なのでした。


ブログランキング・にほんブログ村へ