台風が近づいているというので、
昨日は、
今日の分も前倒しで検針業務をしたため、
ほぼ一日仕事となりました。
それなのに今は、
何か空が明るく、
まあ、嵐の前の静けさ、
なのかもしれません。
さて、今日は、介護の話。
僕の場合も、介護離職でしたが、
介護の後に、
気がついたら自分の老後資金がだいぶ少なくなっていた、
ということもあります。
今日は、そんなケースをネットで見たので紹介します。
問題は両親が亡くなった後に気づきます。介護していた兄弟姉妹の老後資金不足です。あるケースでは、両親が亡くなった時には、その娘も60代以降になっており、老後資金に困窮したという事例もありました。介護のため離職して以降、長年働いていなかった人が、その年になって急に働くのは困難極まりありません。
なかには、兄弟姉妹のことが原因で配偶者からクレームが発生し、夫婦問題に発展することも。できたら、両親が健在のうちによく話し合っておく方がよいでしょう。親が遺言書を残してくれれば理想ですし、せめてその兄弟姉妹の老後資金を準備対策しておいてもらわないと、大変なことになります。
うーん、 僕自身の親の介護は、すでに終わっていますが、
今、親戚の介護の手伝いをしていて思うのは、
子供部屋おじさんの増加と、一人介護。
僕もそうでしたが、
配偶者のいない中年男が一人で介護を担うと、
煮詰まる場合も、あります。
僕の介護は、50代で終わりましたが、
世の中には、老々介護もあります。
親の介護も大切ですが、
親亡き後、
自分も年老いてくるわけで、
そのときに、
老後資金が不足していたら、
困るのは、
自分です。
その辺のことも勘案しながら、
同時に、
後悔のない介護ができるのが、
一番いいですね。
苦しいです。もっと先輩としてこのテーマでブログあげてください。
参考にさせてもらいます。