民間企業から見ると、

潰れる心配もなく、

お気楽に働いているイメージのある公務員。


僕もかつては、

都の職員の仕事を見ていて、

楽をして高給取り、

との印象を、

持っていました。


ただ、公務員と言っても、

忙しいところはメチャクチャ忙しそうです。


なので、何にせよ、

一括りで判断するのはよろしくない、と。


僕などは、民間企業を渡り歩いてきましたが、

僕が勤まったくらいだから、

比較的楽な仕事でした。

0-02

給料は安かったですが、

仕事に見合ったもので、

昨今の労働者の平均年収などを見ると、

僕の年収は、そう安くもなかったのではないか、と。

500万円には届きませんでしたが、

400万円台後半は、

維持していましたからね。 


仕事の内容からしたら、

むしろ高給取りだったのかもしれません。