楽を極めると極楽になる、
と、斎藤一人さんは言います。
まあ、あのくらいの大金持ちになると、
じゃんじゃん稼いで、
バンバン税金払って、
と、なるのですが、
大半の人の最適解は、
出るを制する道。
つまり、支出を抑えることで、
楽に生きられるようになる道。
支出を抑えることの価値は、計り知れません。
僕は、楽天経済圏をメインにしていますが、
つまり、メインに使っているのは楽天カードで、
楽天ポイントを使って、
いろいろな場面で、
活用している、と。
つまり、普通の支出にもポイントを紐付けする、と。
これはおそらく、節約意識のある人ならば、
普通にしていることだと思うのですが、
ただ、注意点があり、
お買い物マラソンですか、
確かにお得ではあるのですが、
あれに煽られて消費していると、
たちまち、ローコスト生活ではなくなります。
必要なものは、買ってもいいのですよ。
でも、ついつい、お得感に釣られて、
要らんものまで買ってしまう恐れがあります。
なので、注意が必要。
収入を増やすのは、
それなりに大変ですが、
支出を抑えるのは、
ずっと楽にできるよね、
という話でした。
ただこれは、
精神性の低い浪費家には、無縁の話。
自由時間こそが上位にランクするよね、という、
自由人にのみ、
お薦めの思考かもしれません。