嫁のいない独身男は、自分で稼ぎながら、介護もしなければなりません。

嫁がいれば、自分は仕事に専念し、専業主婦の嫁に親の介護をしてもらうこともできます。

または、嫁も、空いた時間にパートでもすれば、家計の足しになります。

つまり、夫婦であれば、助け合いながら、親の介護を分担できます。ただし、良い夫婦関係を築けていればの話だとは思うのですが。

僕が独り身なのは自業自得なので、父親の介護が必要になって長年勤めていた会社を辞めたときも、さしたる葛藤はありませんでした。

ただ、兄弟がいれば、どうだっただろうとは思いました。

嫁もいない、兄弟もいない、50代おひとり様にとって、頼れるのは自分です。セルフヘルプ。自助の精神。

で、昨年、父の介護に専念し、すでに高齢だった父は、その後4か月ほどで他界しました。

そして今年、1月、僕と同じ50代で、兄弟がいながら悲惨な介護生活をしているOさんと、アルバイト先で知り合いました。このOさんについては、以下の記事で書いています。

23年間介護、59歳、貧困

このOさんは、僕のブログにときどき出てくる、友人Oとは違います。

頭文字がともに、「お」なので、アルファベットでは、Oと表記するしかないのです。

介護の話に戻ります。

で、そのOさんについては、以下の記事でも書いています。

重い介護負担と兄弟からのサポートがないという追い打ち

Oさんも僕も、ともに50代後半、独身の貧困層です。

ただ僕は、自分がローコスト生活者なので、お金のかからない生活が苦ではありません。

そのため、僕自身は自分のことを豊かだと思っています。豊かさというのは、なにもお金だけで測られるものではありませんからね。

僕は、そこそこに食べられて、あとは好きな本でも読んでいろいろなことを考えているだけで、けっこう幸せを感じられる安上がりな男なのですよ。

その辺が、僕とOさんとの違いです。