なんか嘘っぽいタイトルですが、事実です。
でも、種を明かせば、なーんだ、そういうことか、と言う感じですが、これがあなどれないのですよ。
まず、午前は、いつものようにアルバイト。
アルバイトで体を多少は動かすので、考えようによっては、トレーニングをしていると考えることもできますね。
さて、アルバイト終了後、まずはベイシア電気へ。
ここで、無料のマッサージ機に身を預けます。30分のビップコースを選択。うとうとしながら、マッサージを受けて、その後、ブロンコビリーへ。
マッサージをしたのは、仮眠とリラックスと、あとは、時間調整、ね。
ランチ時の混む時間を避けたかったのですよ。
着いたのは、13時半。
でも、名前を書いて、待つことに。
20分ほど待って案内された席で、即注文。
まずは、サラダバーの一皿目。
メインが運ばれてくる前に食べきりました。
二皿目のサラダと炭焼き粗挽きビーフハンバーグ210グラム。
メインを食べ終えた後の、三皿目のサラダ。
サクサクポテトのチーズ揚げと杏仁豆腐とブラックコーヒー。
この後、パイナップルとグレープフルーツのカットも食べて終了。
これだけ食べて、支払いは、10円。
理由は、200円引きのスクラッチカードと、ドリンク無料券と、株主優待券の合わせ技。
このあと、コモディイイダに行き、無料の純水5リットルをゲットして、トイレに。
トイレで、するりと抜けるように排便されるのを確認。
数日前の、排便の苦しみ体験以来、食事と運動とストレス解消には留意していますです、はい。
で、その後、ふるさとの湯へ。
先日、ふるさとの日で、ゲットした無料入浴券を活用。
うーん、今日はすいていて、いきなり壺湯に入れました。
内湯と露天を交互に入りながら、一時間半ほどいて、日が暮れていくのを眺めて帰宅。
ということで、本日の出費は、10円。
昼をたっぷり食べたので、夕食はイチゴとミルクで終了し、歯を磨いて、今、ブログを書いています。