労働者の楽しみ、週末の連休。
その貴重な休みの土曜日の朝、まずは、ゆっくりと、モーニングコーヒー。
で、そのあと、効率よく回るべく、まずはベイシアへ、食料品の買い出し。
9時半の開店前から、駐車場はかなり混んでいて、開店前に、店に入っている人も。
食材を買い込み、道を挟んで反対側のベイシア電器へ。
こちらは、10時開店ですが、人の行列が。
先着100名様に、12本入りのスティック状のだしを無料配布。さらに、無料くじで、シチューをゲット。
その後、角栄ガスで、キャンペーンをやっていて、石鹸やタオルなどの粗品を無料ゲット。
その後、BigAに、キムチを買いに行ったのですが、これがやや当てが外れて、200グラムのやつ。
僕は、通常、360グラムのものを最安値で購入しているのですが、最安値だと、198円くらい。
で、そのつもりで行ったら、確かに、198円なのですが、200グラムパックだったというオチ。
でも、今日は、夜は、キムチ鍋なので、賞味期限間近の、99円のものをゲット。まあ、これでよしとしましょう。
今夜のおかずも確保したところで、夜は、撮り貯めておいたドラマ、凪のお暇の、後半の残り数話を見るといたしましょう。
ああ、それと、午前中、節約生活のために走り回る途中、醤油屋さんのイチョウが綺麗だったので、パチリ。

今日で、秋も終わりですねえ。
秋の最後の一日、大事にしたいと、思っています。