前々回うちに来たときに、
Iさんが、
会社から貰ったというビールを、
もう飲まないからと、
持ってきてくれたことがありました。
訊くと、
飲んでいるうちに気持ちが悪くなったとのこと。
僕の場合は、
元からアルコールが強くないこともありますが、
今は、
ビールであれば350ml缶が適量。
どうかすると、
それですら飲み切れずに、
捨ててしまうこともあります。
つまり、
それは、
体からのメッセージ。
体からのメッセージには素直に従ったほうが良い、と。
食べる量も以前よりもだいぶ減っていて、
もともと大食いでもないし、
少し食べ過ぎると、
消化で一苦労。
リタイア生活は、
食生活も自分軸でできるのがありがたい。
朝食を食べるのは月に数回ほど。
これはつまり、
食べたいという状態になるまで、
体からの要求があるまでは食べないということ。
その分、
食べたいものは、
しっかり食べる。
外食は、
ブロンコビリー、大戸屋、魚べい、地元の鮨屋、町中華、
などが多いのですが、
先日大戸屋で、
どこまで食べられるか試してみようと思い、
五穀ご飯を特盛にしてみたら、

多すぎて、
自宅であれば残しますが、
外食なので何とか食べきりましたが、
その日は、
もう夕食は要らないほどでした。
事程左様に、
食欲も少なくなっている今だからこそ、
質には配慮したいと思っています。