介護離職からのおひとり様快適生活

定年まで数年を残して介護離職したのち、父を自宅で看取り、その二年後に母も天国へ。風の時代の上昇気流に乗りながら、日々の暮らしでの気づきと心象風景を綴っています。

おひとり様のザックリ料理

自炊が基本だから漬物も自分で作ります



外食は、

月平均で10回くらいかと思いますが、

それらはほとんどランチタイム。


なので、

10回というと、

多いように思われるかもしれませんが、

夕食はほぼすべて自炊だし、

朝食は、

空腹を感じれば食べるといった程度なので、

一日2食が多い、と。


冬は白菜を買うことが多いのですが、

IMG_6258

漬物は自分で漬けたものを食べています。


中華料理なども、

IMG_6256

IMG_6246

結構自分で作りますね。 


自分で作った中華料理と、

自分で漬けた漬物のおかずも、

IMG_6247

今は夕食の定番。


ポテサラも、

IMG_6329

もちろん自分で作ります。


そして、

外食を楽しむときは、

お金を気にせず、

食べるようにしています。



ブログランキング・にほんブログ村へ





サラダのレパートリーを広げてみた



スーパースプラウトを中心にした、

簡単サラダが、

我が家のサラダの定番、

だったのですが、

少し、

レパートリーを広げてみました。


ケールをざく切りにして、

スライスしたアーモンドを混ぜ、

たまねぎドレッシングをかける、

IMG_6158

シンプルなもの。


酢漬けにしたタマネギと、

バナナの輪切りを乗せて、

IMG_6160

粉チーズも振りかける。


かーんたーんごはん、ならぬ簡単サラダ。

IMG_6162

ケールはのど越しが良く、

バナナのほど良い甘さも、

IMG_6163

サラダでありながら、

フルーツ感もある、と。

IMG_6164

余らせることなく、

完食できる量。


粉チーズも、

味を引き締めてくれました。

ブログランキング・にほんブログ村へ







男の一人暮らしは野菜不足にならないように



外食するときは、

まずは野菜を食べてから、

肉なり肴なりを食べるようにしています。 


これは、

急激な血糖値の上昇を抑えるため。


外食で一番利用するのが、

ブロンコビリーである理由も、

そこにあります。


サラダバーの充実ぶりは、

他のファミレスに比べて、

群を抜いていますからね。


とは言え、

ブロンコビリーは、

店舗数はそう多くはないので、

たとえば、

牛丼チェーンで食べるときも、

サラダ付きにします。


たとえばすき家のランチセットにすれば、

サラダとみそ汁がついてきますが、

必ず先にサラダを食べて、

その後牛丼を食べるという流れ。


自宅で食べるサラダは、

いたって単純で、

スーパースプラウトと鯖缶、

それと、

酢に漬けおきしたタマネギが、

基本の組み合わせ。

IMG_5659


そこに、

スライスしたニンジンや、

刻んだ生姜、

あるいは、

IMG_5656

IMG_5657

豆類などを適当に混ぜ合わせます。


先日は、

風のハリマオさんからゴーヤを貰ったのですが、

豚肉と木綿豆腐がなかったので、

ゴーヤチャンプルーにはできずに、

鶏むね肉があったので、

IMG_5702

単純にそれと炒めました。


スーパースプラウトは、

サンドイッチに挟むこともありますが、

IMG_5594

IMG_5595

IMG_5596

なければ、

別のもので代用。


野菜炒めなどは、

一回作ると、

IMG_5655

IMG_5646

一度では食べ切れないことが多いので、

IMG_5647

翌日、麺類と一緒に食べたりすることも。


何にせよ、

男の一人暮らし。


野菜不足にならないように、

心がけています。



ブログランキング・にほんブログ村へ






サタンじゃないよタサンだよ



今まで、

オムライスは自己流で作っていたのですが、

タサン志麻さんの、

料理本を参考にして作ってみたら、

やっぱうまい。


僕は、

先にチキンを炒めてから野菜を入れ、

という順序でしたが、

タサン志麻さんのやり方に変えてから、

確かにオムライスは一段階美味しさが増した、と。 

IMG_5618

味付けもシンプルなのですが、

お店で食べるのと変わらないというか、

下手な店のオムライスよりもおいしくなりました。

IMG_5619

料理のレパートリーも、

絶賛増量中。


頭の体操にもなるし、




良いとこずくめです。




ローコスト生活の自炊料理



僕は、

外食のときには、

値段を気にせずに、

食べたいものを食べます。


その理由は、

自分の残り時間と、

いつまで自分の歯で噛めることができるかとか、

そうした視点から、

お金以上に、

今味わうことのできる食事を、

大切にしたいと思うから。


で、自炊においては、

健康を意識し、

出来合いの総菜を買うのではなく、

なるべく手作りして、

食べるようにしています。


以下は、自分で漬けた白菜の漬物。

IMG_5561

添加物などを考えると、

漬物も、

自分が漬けるのが一番安心。


また、きんぴらなども自分で作れば、

IMG_5559

好みの味と量で調整できます。


あまらさない程度に、

食材を買うコツも、

覚えました。 


おひとり様の、

ローコスト生活は、

楽しく続けるのが一番です。





ピザは自分で焼くと安い



母が生きていたころは、

よく、ピザーラのデリバリーを頼んでいました。

月に2度くらいでしょうか。 


親の年金てありがたいなと思ったのは、

それでほぼほぼ生活が賄えたからです。


天涯孤独になってからは、

アルバイトで糊口をしのぎ、

少ないながら年金がもらえるようになってからは、

アルバイトの負荷を減らし、

今に至っています。


さすがに、ピザーラの出前は頼めないけど、

ピザは、自分で焼くと安く食べられます。

IMG_5540

IMG_5548

IMG_5369

IMG_5370

IMG_5371


トッピングも自分次第。

チーズもエクストラで載せ放題。


何でも自分でやる習慣が、

身についています。





自宅バーガーランチスペシャルを紹介します



介護離職する前、都内に勤めていたころは、

チェーン店でないハンバーガーなんかも、

結構食べていました。


勤め人でなくなった今は、

近所にあるのは、

マックとバーガーキングとモスバーガーくらい。 

あとは、フレッシュネスバーガーがあるくらい。


で、今日は自宅で食べるバーガーの紹介。


何のことはないのですよ。

マックで、一番安いハンバーガー、

これも最近値上げして150円になりましたが、

それを二つ買ってきて、

IMG_5478

ちょっと手を加えるだけ。


まずは、サラダを作ります。

IMG_5483

業務スーパーのポテサラが大活躍。

酢に漬けておいたタマネギを混ぜ、

スーパースプラウトとニンニク、

おろした生姜、ゴマを加え、

IMG_5484

マヨネーズで混ぜる。


同じく業務スーパーで買った1キロ200円台のポテトを、

IMG_5486

油を使わずに焼き上げる。

一袋買っておけば、このくらいの量なら、6回は作れます。

IMG_5487

輪切りにしたトマトと、レタス、チーズを挟んで、

IMG_5488

BLTバーガーに格上げする。


マックのハンバーガー2個300円は、

楽天ポイントで支払うので、現金支出はなし。

IMG_5496

それなりにボリュームのある自宅バーガーセットの出来上がり。


自宅で焼き上げれば、ポテトも油なしでヘルシー。

これだけ食べれば、腹持ちもいいですよ。






質素な夕食のすすめ



現役会社員時代は、どうしても夕食を食べ過ぎていました。

まあ、それは、無理もないんですね。

朝はとにかく忙しいし、

仕事が詰まっていれば昼食も抜くことがあったし、

結局まともに食べられるのは夕食ぐらい。


でも、リタイア後は、夕食こそ、軽く済ませたほうが良い。

ということで、今日は、質素な夕食を公開。


IMG_4663

IMG_4697

IMG_4969

うーん、何かやたらとめざしが多いんですが、

それと、毎回玄米ということではないのですが、 

めざしを食べるときは玄米にすることが多いかな。


IMG_4654

うーん、めざし以外で多いのが鮭とホッケ。

お米も、白米にしたり、玄米にしたり。


IMG_4619

IMG_4659

IMG_4797

IMG_4970

IMG_5111

うーん、麺類だけ、あるいは、麵とサラダくらいで済ませることもあり、

いずれにせよ、夕食は軽め、というのを、心がけています。




質素な夕食7連発



友人のIさんの影響で、玄米食を取り入れています。

Iさんから、玄米の炊き方のアドバイスも受け、

それを忠実に実行。


ただ、毎食玄米というわけではなく、

白米の時もあり、

また、白米と玄米を混ぜ合わせて食べたり、

というのが、今のライフスタイル。


また、ときどき買う食パンも、

白い食パンだけでなく、

全粒粉パンなども買うようにしています。


基本、朝食は食べませんが、

絶対に食べないというわけではなく、

あ、今日は食べたいなというときなどは、

ときどきは食べています。


ということで、今日は、

ローコスト生活の質素な夕食のご紹介。


IMG_4401

IMG_4636

IMG_4643

IMG_4653


うーん、ここまでは麺類ばかりなので、

ご飯ものもアップしておきます。

IMG_4368

IMG_4359

IMG_4405


おかずだけの時もアリ。

まあ、いろいろ、です。


昼はもっとしっかりしたものを食べていますので、

ご心配には及びません。


質素な夕食ではありますが、

ポテト

  1. ジャガイモ
  2. キャノーラオイル
  3. 水素添加大豆油
  4. ベニバナ油
  5. 自然調味料(植物由来)
  6. ブドウ糖
  7. 酸性ピロリン酸ナトリウム(色の保持)
  8. クエン酸(保存料)
  9. ポリジメチルシロキサン(消泡剤)

揚げ油

  1. キャノーラオイル
  2. コーン油
  3. 大豆油
  4. 水素添加された大豆油
  5. 抗酸化作用のあるTBHQ(tert-ブチルヒドロキノン)
  6. クエン酸
  7. 消泡剤のジメチルポリシロキサン

調味料

  1. ケイアルミン酸ナトリウム
  2. ブドウ糖
  3. ヨウ化カリウム
上記19種類の添加物漬けのマックポテト、

などのジャンクフードとは違い、

健康には良いですよ。


ちなみに、何でマックはこんなにも添加物を使うのか。

その理由はシンプルで、

原料に人工的なものを使ってコストを下げ、

商品原価を極限まで安くするため、


だから、です。


今日も、情報弱者が、

マックフライポテト330円が、

スマホクーポンで190円で食べられる、と、

喜んでいますが、

愚か者の極みです。


ちなみに、マックフライポテトLの原価は20円。

それに330円の値を付け、

クーポン利用で、190円はお得だよと、

言っているわけ。

行動経済学で言うところの、

アンカリングの罠。


僕に子供がいたら、

絶対にマックポテトは食べさせません。


プリズムのクリスタルナイト。



オリジナルで聴きたかったなあ。

学生さんの演奏ですが、もうこの人たちも、60代でしょうね。


 

110円ランチと、あれはおゆきという女



60歳も過ぎてくると、食べる量も減ります。

で、ときどき食するマックでの定番は、

110円ランチ。


110円で食べられるものは、

ハンバーガーとチキンクリスプ。

あとは、ソーセージマフィン。


で、一昨日の雨の日散歩で選んだのは、

チキンクリスプ。

家に持ち帰った後、

IMG_4458

トマトを挟み込んで、

多少グレードアップ。

IMG_4463

これ一個で、腹持ちがするのは、

シニアのアドバンテージ。

若い人では、これ一個では、

物足りないですよねえ。


ゆっくり噛んで食べる110円ランチ。

あ、ただ、トマトの分があるから、130円ランチくらいか。

でも、110円の支払いも楽天ポイントなので、

現金支出は、なし。


トマトも、安いときに買っておき、

輪切りにした余りは、サラダで使ったり、

自家製野菜スープに入れたりしています。

食材は、無駄なく使う派。


無駄なく使うと言えば、もう30年近く昔のこと。

不動産の営業をやっているときに知り合ったシンさんという人を、

思い出しました。

そのシンさんは、僕より年上の独身者でしたが、

よく、始末始末、と言っていました。

京都だか奈良だか、関西出身の人でしたが、

とにかく、無駄にしてはいけない、と。


で、そのシンさんと、ときどきスナックに行っていたのですが、

彼の十八番を思い出したので、アップしてみます。





シンさんも、生きていれば、もう80近いんじゃないかなあ。



最新記事
最新コメント
ハピタスでポイント生活を
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
介護離職からのおひとり様ローコスト生活 - にほんブログ村
スポンサードリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
  • ライブドアブログ