世の中には、不思議な偶然というものがあるもので、
それも、あまり重なると、
何か、法則性でもあるのかと、
考える人もいるかもしれません。
世界の独裁者が、なぜか、69歳で亡くなっているという記事を、
見つけました。
以下は、ポストセブンからの、一部引用。
ウクライナ側の激しい抵抗を受け、ゼレンスキー大統領を中心に展開される情報戦でも後れを取って追い詰められるプーチン氏だが、現在69歳。権力と富を一手に握ったかつての“独裁者”たちが、奇しくも「69歳」で最期を迎えていることは、あまり知られていない。
リビアの元最高指導者、カダフィ大佐が没したのは2011年8月のことだった。「中東の狂犬」と呼ばれ、40年以上にわたり独裁体制を敷いた同氏だが、隣国・チュニジアのジャスミン革命の影響で求心力が低下。反カダフィ派の蜂起で政権崩壊、後に身柄を拘束され69歳で殺害された(死亡の経緯については諸説あり)。
イラクのサダム・フセイン元大統領が没したのも69歳の時。イラン・イラク戦争、湾岸戦争を経て、2001年の米同時多発テロで「悪の枢軸」と認定された。大量破壊兵器の保有を口実に2003年、米・ブッシュ政権が「イラク戦争」を開始。フセイン氏は戦犯として囚われ、刑場の露と消えた。
北朝鮮の最高指導者だった金正日・元総書記も同じく69歳で他界している。死因については「脳卒中」「心筋梗塞」など様々な報道があるが、真相は定かではない。カンボジア政権を掌握し、人口の4分の1の国民を虐殺したとされるポル・ポト氏も69歳で命を落とした。病死と言われているが、対立派閥による毒殺説も根強い。
ロシアと事実上の同盟関係にある中国の習近平・国家主席も今年6月に69歳の誕生日を迎える。
うーん、そろいもそろって69歳がキーワード。
これを偶然の一致と見るか、
何らかの必然と見るかは、あなた次第。

僕の友人の一人が言うには、
独裁者は、7という数字を超えられないからだ、と言います。
彼が言うには、7は、聖なる数で、勝利の数字。
独裁者を悪とすれば、
悪は、善には、勝てないんだとか。
なので、善を象徴する聖なる数7の手前で死ぬ、と。
これも、信じるか信じないかは、あなた次第、です。