今の検針員のアルバイトをするに際し、

風のハリマオさんから、

良いアドバイスをもらいました。


僕はあまり先のことを考えすに、

会社の言われるままに、

エリアを引き受けようとも思ったのですが、

一度引き受けてしまったら、

あとで減らすのは難しくなるのでは、

とのアドバイスをもらい、

4つのエリアのうちの2つにとどめました。 


今思うとこれが正解で、

風のハリマオさんの的確なアドバイスのおかげで、

無理なく、

仕事を続けられています。


大変なことと言えば、

家によっては、

メーターが読みにくい位置にあったり、

メーターに辿り着くまでに、

草木を搔き分けていかねばならないところもあり、

そうしたときに気を付けているのは、

0-51

蚊と、蜘蛛の巣と、蛇。


半袖だと危険な場所もあるので、

暑くても、

長袖のシャツを着用。


それでも、

わずかな隙間を狙って、

蚊が血を吸いに来ますからね。