以前、初詣にはすぐに行かず、

時間をおいてから行く、

みたいな話をしたのですが、

今年は、5日に、

IMG20230105135042

箭弓神社、

そして6日に、

IMG20230106133807

地元の神社に、

行ってきました。

IMG20230106133914

流鏑馬が行われる道。


新年もそのくらいの日にちになると、

ゆったりと、お参りができます。


僕は、父が、世界救世教という、

熱海と箱根に聖地がある、

新興宗教をしていたおかげで、

子供のころから神様の存在は身近に感じていました。


その後、様々な宗教遍歴をしてきたことは、

このブログの過去記事で、

散々述べてきたので繰り返しませんが、

神社も好きだけど教会も好き、なのですよ。


50歳を挟んで10年ほど、

FEBCという、

キリスト教のラジオ番組をよく聞いていて、

特に、グレゴリオ聖歌には、

惹かれるものがありました。 


それでときどき、

東久留米市にある、

聖グレゴリオの家にも、

足を運びました。

CIMG0894

カトリックの信者ではありませんが、

ミサにも、

参加したことがあります。


ラテン語なのでさっぱりわからないのですが、

何とも耳に心地よいグレゴリオ聖歌。


それと、聖グレゴリオの家の建築にも、

惹かれるものがありました。

CIMG0896

東久留米の駅から歩いて行くと、

雑木林を抜け、

その先にある聖グレゴリオの家。


僕は新宿のホテルに11年ほど勤務していて、

24時間勤務でしたから、

明けの日に行ったりもしましたね。


別に信者でもないし、

ミサが行われていない平日であれば、

勝手に立ち入ることもできないので、

ただ、そのたたずまいを眺めるくらいなのですが、

まるで片思いの恋のようで、

その建築美と、

グレゴリオ聖歌の荘厳な響きに、





魅せられていたのでしょうね。