僕の住む町からも近い、
ムーミンバレーパークですが、

寒くなってからは足が遠のいています。
隣接するメッツァビレッジで、

50代くらいの子供と、
80代くらいの親を見たときに、
わけあって働けない子供を、
高齢の親が世話をするケースもあるのだなあ、と。
80代の親が50代の子供の面倒を見る、
あるいは、90代の親が、
60代の子供の面倒を見る、と。
介護で親の面倒を見る人がいる一方、
働かない子供を、
親が面倒を見るケースもあります。
うーん、 長年引きこもっていた割りには、
この人などはすごく健全な感じがします。
実は、こんなことを書いている僕自身、
35歳までまともに働いたことがなく、
働いたとしてもすぐに辞めたりで、
親が死んだら自分は野垂れ死かもしれないと、
思った時期も、ありました。
そんな自分でしたが、
親の介護もやることができて、
少しはまともになったのかなあと、
ほっとしてる自分がいます。
全く困ったもんでそた
ここ20年くらいがんばって
今の現状があります
親の介護をしたりして
とても素晴らしいでございます
ためになるブログどうもありがとうございます