18日に3人会をしたことは、
昨日の記事で書いたのですが、
家に帰ってから気づいたことがあります。
今回は、
じっくりと話がしたいということで、
個室のある場所を選択。
これには、
風のハリマオさんのアドバイスもあり、
早めに予約。
そのおかげで引き戸付きの打ってつけの場所があてがわれ、
心おきなく会話をすることができたのですが、

何しろ、8時間以上も話していたものですから、
各自が追加で夕食を注文。
そして帰りにレシートを見ると7000円台だったので、
Aさんが、では、一人2500円にしましょうと提案。
そして会計時、僕はスマホのアプリを提示し、
シニア割引を適用してもらいました。
以下が、その明細。
6名様となっているのは、
注文用のタブレットが電池切れで、
2台使用したせいかもしれません。

これを、僕は楽天カードで支払い、
二人からは、
2500円ずつ貰ったのですが、
家に帰ってレシートを見て、
これだと、僕だけが、
2000円ほどの支払いになってしまったではないかと愕然。
店を出るときに確認し、
僕が2500円分になるようにすれば良かったと反省。
Aさんに、500円を返金し、
Iさん、と、僕が2500円ずつの負担が最適解だったな、と。
お金のことは、
親しい間のことでもきっちりしておきたいと、
深く反省した、
僕、なのでした。