僕がいろいろな方のブログを見ていて思うのは、
独身女性の頑張りはすごいな、と。
介護、コールセンター、スーパーマーケット、ホテルなどなど、
そうした現場で働く、
特に独身女性の覚悟には、
いつも、感心させられます。
男に頼って生きていないというか、
もはや今の時代、
男だから女だからということではなく、
個として輝くことができる時代、
になりつつあるのかな、と。
そうは言っても、
まだ給与面では、
男性優位の傾向が残っているのも事実。
そして、
この物価高の中、
給料は思うように上がらない人も多い。
僕もサラリーマン時代、
額面の給与と手取り額の差に愕然としましたが、
今、年金をもらっている身からすると、
ああして引かれていたお金も、
無駄ではなかったと思わないでもありません。
そうは言っても、
現役正社員、
もしくは非正規社員として、
働いている人にして見れば、
天引きされる社会保障費の大きさに、
ため息が出るのではないでしょうか。
以下は、額面と手取り額の早見表。
【給与「額面」と「手取り額」】 額面17万円なら、手取り13.4万円 額面18万円なら、手取り14.1万円 額面19万円なら、手取り14.9万円 額面20万円なら、手取り15.6万円 額面21万円なら、手取り16.4万円 額面22万円なら、手取り17.2万円 額面23万円なら、手取り17.9万円 額面24万円なら、手取り18.6万円 額面25万円なら、手取り19.4万円
さらに額面30万円であれば、手取りはマイナス7万円、
額面40万円であれば手取りはマイナス10万円、
額面50万円であれば手取りはマイナス14万円、
額面60万円であれば手取りはマイナス19万円……
うーん、まあ、これ以上貰っている人は、
そうそういないでしょうからこの辺にするとして、
何か、サラリーマンは収入がガラス張りで、
逃げられないのねえ、という感じ。

だからこそ、
税金は、
無駄なく、
公平に使ってほしいと、
切に、
思ってしまいます。