23日、24日と、秩父長瀞方面に行ってきました。
ウニクスの駐車場に停め、まずは、武甲酒造へ。

再びウニクスに戻り、お酒をちびちび飲みながらの散策。
と言っても、飲酒運転はやばいので、味見程度にして、
お酒は車内に戻し、夜、ホテルで飲むために取っておきます。

歩いて、羊山公園へ。

羊山公園散策後、立ち寄った蕎麦屋で昼食。

秩父、と言えば、札所巡り。

宿泊した部屋は、トリプルベッド。

秩父市街が見渡せて、眺めは良い。
一泊朝食付きで、4000円台。
夕食はつかないので、入浴後に街へ繰り出しました。
ホテルの送迎車で、西武秩父駅まで送ってもらい、

祭の湯は、勤労感謝の日のせいか、激混み。
日帰りの人が、立ち飲みしていたり、して。
これから帰るんだろうなあ、とか、思いながら、見て。

元町・中華街まで、秩父から乗り換えなしで行ける時代。
僕が若かったころは、想像だにしませんでした。

夕食を食べた食堂の猫ちゃん。7歳だそうです。

ここで、オムライスを食べました。ピンぼけ、すまん。

秋は日が落ちるのが早く、夜が長い。

こちらの店は、席料が400円。

こちらの店も落ち着いて、良さげ。

ホテルへはタクシーではなく、歩いて帰りました。

ホテルに到着、お風呂に直行。
続きは、次回。
秩父は、何度行っても、
いいよね。