介護離職からのおひとり様快適生活
定年まで数年を残して介護離職したのち、父を自宅で看取り、その二年後に母も天国へ。風の時代の上昇気流に乗りながら、日々の暮らしでの気づきと心象風景を綴っています。
< 僕の知り合いの元校長の年金
ろくでもない政党が続いた悲劇 >
2021年08月10日
07:47
カテゴリ
お散歩日和
平和資料館と原爆と黙想
昨日、8月9日は、長崎に原爆が投下された日。
そしてその3日前の、8月6日は、広島でも。
内省的な気持ちに導かれて、昨日、9日、
平和資料館に行ってきました。
長崎の爆心地。
広島の爆心地。
常設展示を見た後は、展望塔に登り、遠くを見ました。
その後、周辺を散策。
展望塔を背面から見上げる。
ベンチのある木陰で、平和について黙想。
松の木と展望塔のてっぺんも見える物見山で、遠くを見、黙想。
台風の影響か、時折強い風も。
コロナもあれば災害もあり、戦争もあるこの世。
黙想は、尽きることがありません。
「お散歩日和」カテゴリの最新記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 僕の知り合いの元校長の年金
ろくでもない政党が続いた悲劇 >
最新記事
手放すことで楽になる
宗教は人間の妄想を商品化しているだけです
魚座から水瓶座へと風の流れのように
埼玉県人が大阪弁を話すのは至難の業
男の一人暮らしは野菜不足にならないように
怒鳴ってきたババアも、我が師なり
80歳くらいの婆さんに怒鳴られる
ビデオデッキが壊れて砂漠に行く
力むのではなく、楽しむ
消防訓練に参加してきたよ
宇都宮ライトレールに乗ってきたよ
イギリス時代の写真とケルト文化
民生委員のなりてがいない
自治会活動や家事をやるだけでかなりの運動になる
シンプルな生活こそが究極の洗練
理想の老後生活が崩れる可能性
自分に合った靴を履こう
想定通りにいかないのは夫婦生活も同じ
お金よりも人生の残り時間を優先したい
預金残高は多くても豊かではない人
風の時代の先導者たち
妻子と住宅ローンを背負いながら
真夏の3人会
永遠に終わらない迷いの森から抜け出そう
自分に繋がっているとリラックスできる
多摩モノレールに揺られながら
人生、ここからが本番
Mさんの写真展とエメラルド
まずは自分を癒し、整える
人は死の間際になって初めて
人の数だけ真実がある
生きることのむなしさと漠とした不安
僕の町のマンゴー買ってみました
ライオンズゲートのエネルギーを活用しよう
5千万円以上の人生最大の買い物が「欠陥住宅」だったら
楽しい図書館活用術
経済的にゆとりのないシニア層は増加傾向だが
情報デトックスの必要性
マイナスの経験からのほうが、多くを学ぶことができる
過酷な労働状況で死亡する高齢者もいる
アルバイト中の蚊と蜘蛛の巣と蛇
図書館と町中華
私を理解できない罪は許さない
この夏のお気に入り
自営業の老後を支える6万6,250円
65歳一人暮らし月12万円の年金から天引きされるお金
NHKに公共性はあるのか
あれから1年、そして
豪雨の中の出勤と耐え忍んだ日々
比較による苦しみから脱して、お気楽な人生を
カテゴリー
自己紹介 (7)
お金の話 (252)
住宅関連 (92)
60男の内省 (273)
豊かさへの道 (94)
労働関係全般 (239)
一人暮らしの快適生活 (243)
おひとり様の健康管理 (72)
おひとり様のザックリ料理 (28)
おひとり様のひとりごと (280)
旅行日和 (43)
お散歩日和 (87)
非日常と日常の間 (60)
スピリチュアルな話 (37)
music (78)
投資全般 (47)
在宅介護生活 (59)
50男の考え方 (83)
アーカイブ
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
スポンサードリンク
最新コメント
スポンサードリンク
ハピタスでポイント生活を
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村