僕は、今では、両親の介護で建て替えた一戸建てに住んでいますが、

賃貸で暮らしていたこともあるし、寮で暮らしていたこともあります。
で、賃貸で暮らしていた時の最大の悩みは、音、でした。
隣の住人の、屁を放つ音まで聞こえるような、
安アパートで暮らしていた時は、あきらめましたが、
それなりの、賃貸マンションで暮らしていた時も、
音、というものは、聞こえるものです。
そうしたときに、音対策で、いろいろと買ったりすると、
意外と出費が増えるものです。
まあ、当時は、現役正社員でしたから、
お金のことはあまり気になりませんでしたけど、
やっぱり、賃貸のネックは、音、ですね。
日当たり、とかだと、あらかじめわかりますけど、
音ばかりは、住んでみないと、わかりません。
以前にも書いたことがありますが、
板橋区の中板橋というところで、
住んでいた3畳一間のアパートは、
ネズミの音で悩まされました。
まあ、そうしたことも、今ではいい思い出ですが、
若いときだったから我慢できたけど、
そもそも家にはいないで遊び歩いていたので、
家にいる絶対時間が少なかったわけで。
でも、壮年となった今では、
やっぱり一戸建ての暮らしが、
最高だと、思っています。