昨日は、アルバイトの後、川越税務署に行ってきました。
混雑を避けて、2月になる前に行ったのですが、同じことを考えていた老若男女がかなりいましたよ。
そこそこ待たされて、パソコンの前に。
で、職員に聞きながら、いろいろと記入して、それよりも、人ごみの中にいたこともあり、なんだか、疲れました。
で、その後、帰りに、ステーキ宮で、遅いランチ。

一杯目のサラダとランチスープ。
ステーキ宮の強みは、4種類のスープが自由にいただけること。まあ、たいがいは、クラムチャウダーと椎茸と卵のスープを選びます。
ブロンコビリーのサラダバーには、一歩及びませんが、取り皿が、ボウルタイプの深皿なのは取りやすい。

200ブラムのハンバーグと大盛りライス。
サラダバーが食べ放題なんだから、ライスは大盛りにしなくてもよかったな、と、反省。

ライス大盛りが効いて、二杯目のサラダはあっさりと。
デザートの杏仁豆腐も、味ではブロンコビリーのほうが上ですね。
まあ、しかし、ステーキ宮だと、

このカードでの支払いになるので、一円に至るまで、キャッシュレスで支払えるのが便利なところ。
ということで、前日の10円支出よりもお気楽なゼロ円支出。
その後、川越温泉の回数券を使って、昨日も、無料でお風呂には入れましたが、疲れからか早く帰りたくて仕方ない。
で、川越温泉には寄らずに、帰宅後、風呂に入り、歯を磨いたら、もう疲れがどっときましたよ。
パソコンを開いたら、コメントが一つあったので、何とか一口コメントを返して、パソコンを閉じてバタンキュー。
12時間は、眠りましたでしょうかねえ。
まあ、眠れば元気になるのですが、疲れやすい自分との付き合い方を、これからはさらに工夫しようと思っています。