介護離職からのおひとり様快適生活

定年まで数年を残して介護離職したのち、父を自宅で看取り、その二年後に母も天国へ。風の時代の上昇気流に乗りながら、日々の暮らしでの気づきと心象風景を綴っています。

2019年11月

朝から、節約のために走り回る


労働者の楽しみ、週末の連休。

その貴重な休みの土曜日の朝、まずは、ゆっくりと、モーニングコーヒー。


で、そのあと、効率よく回るべく、まずはベイシアへ、食料品の買い出し。

9時半の開店前から、駐車場はかなり混んでいて、開店前に、店に入っている人も。

食材を買い込み、道を挟んで反対側のベイシア電器へ。

こちらは、10時開店ですが、人の行列が。

先着100名様に、12本入りのスティック状のだしを無料配布。さらに、無料くじで、シチューをゲット。


その後、角栄ガスで、キャンペーンをやっていて、石鹸やタオルなどの粗品を無料ゲット。


その後、BigAに、キムチを買いに行ったのですが、これがやや当てが外れて、200グラムのやつ。

僕は、通常、360グラムのものを最安値で購入しているのですが、最安値だと、198円くらい。

で、そのつもりで行ったら、確かに、198円なのですが、200グラムパックだったというオチ。

でも、今日は、夜は、キムチ鍋なので、賞味期限間近の、99円のものをゲット。まあ、これでよしとしましょう。


今夜のおかずも確保したところで、夜は、撮り貯めておいたドラマ、凪のお暇の、後半の残り数話を見るといたしましょう。


ああ、それと、午前中、節約生活のために走り回る途中、醤油屋さんのイチョウが綺麗だったので、パチリ。

IMG_2892

今日で、秋も終わりですねえ。


秋の最後の一日、大事にしたいと、思っています。

横須賀のボトムライン、今はもうない

高校時代、友達と、ときどき行っていた、吉祥寺の赤毛とソバカスの話は、過去記事で、何度も話しましたね。

で、僕が、逗子に住んでいたときに、よく行っていたのが、横須賀のどぶ板通りにあったボトムライン。

この間、ネットで調べたけど、情報はなし。

いやあ、ボトムラインで、ウィスキーを飲みながら、ジャズを聴いていたのは、今は昔の僕が、21歳のとき。

当時、愛甲率いる横浜高校が、夏の甲子園で優勝したときね。

昔の話をしたがるのは、年寄りの証拠。
 
で、その後、何度か、横須賀には行っているのですが、ボトムラインは、もうないようで。


まあ、ジャズ喫茶、だったと記憶しているのですが、なんせ、昔の話で。



昔の話をしたがるのは、年を取った証拠だといいますが、したいのだからいいんじゃね、ということで。


逗子とか、葉山とか、横須賀とかは、思い出がいっぱい。

だから、今でも、ときどき、行くのですよ


ウィンドサーフィンも、年に一度はやりに行きますし、まあ、横須賀ではなく、逗子ですが。

うーん、誰か、横須賀のボトムラインの思い出のある人はいませんか。


全ての孤独な人よ、涙は言霊になる

星空が綺麗な季節になりましたねえ。

ラジオで、misiaと、ピースの綾部の対談を聞いたのですが、ニューヨークは星空が綺麗だなんて、知りませんでしたよ。

まあ、僕は、アメリカでは、ロサンゼルスにしか行ったことがなく、東海岸は行ったことがありません。


空気の澄んだこの季節に聴きたい曲と言えば、




じゃね、ということで、まあ、山下達郎は、オールシーズン、快適なのですが、

あと、夜空と言えば、忘れちゃいけないのが、五木ひろしの名曲。




うーん、演歌もいいよね。

それと、もう一丁。

エレファントカシマシの名曲。




うーん、宮本浩次は、大槻ケンヂと同じ大学で、年も近いので、たぶん、会っているはず。

今宵の月は、どんなあんばいでしょうかねえ。

曇り空で、見えなさそうだ。


曇天と、ゆったり過ごす午後

昨日、今日と、アルバイトから帰ってきてから昼食を食べないでいます。

もともと、朝食は摂らないので、しっかりした食事は、一回だけになりますが、このほうが、良いような気がしています。

で、昨日は、コーヒーを飲みながら、温めたドーナツを一つ、今日は、やはりコーヒーを飲みながら、小さめのマロンケーキを一つ。

これがいいのは、眠くならない点。

しっかりと昼を食べると、必ず眠くなり、僕は、本能には逆らわない主義なのでベッドにもぐりこみます。

すると、一時間、あるいは2時間、場合によっては、2時間半も、寝てしまいます。

まあ、そのくらい寝ても、夜になればまた眠れるのですが、なんか、午後の時間が、もったいない。


でも、昨日も今日も、昼食を食べないで、コーヒーと軽食だけで、十分だし、今までも、食べても2食、ときどき1食生活だったので、問題なし。

おかげで、今日の午後は、ゆったりと過ごしています。

久しぶりに、スティービーワンダーを聴いています。



で、空は曇天。

この曇天が、また、いいのですよ。


僕は、イギリスの曇った空や、荒涼とした原野が好きなのですよ。

荒涼とした原野と言えば、北海道に魅せられて、荒涼とした風景を多く描いている、相原求一朗が好きだったりするので、曇天を見ながら暖かいコーヒーを飲み、音楽を聴く、という幸せに包まれています。

何と人生は甘美で、味わい深いのでしょうか。


天国は、死後に行くものではなく、今、この時にあるもの、だと、僕は、思っています。


勿論、そのように生きている人こそ、死後も、天国に行ける人だとも思っています。

作業と一体となると、心地よく仕事ができる

これは、現役のサラリーマン時代にも何度か経験したことですが、仕事が全く苦痛ではなく、それどころか、心地よいと感じたことがありました。

そうしたときは、仕事と一体となっているというか、ランナーズハイのような感じでしょうか。

まあ、ランナーズハイを経験していないので、同じかどうかはわからないのですが、今日などは、廃棄物の仕分け中に、心地よさを感じたのですよ。

作業そのものは、別段面白みのあるものではないはずなのですが、全然つらくはなく、むしろ、心地よい感じ。
268069

いつまでも、作業が続けられそうな感じ。

そうした状態が毎度であれば、苦労はしないんですけどねえ。

まあ、通常は、つらいと感じることのほうが多いかな。

でも、本当につらい仕事だったら、僕の場合は、速攻で逃げますので、今の仕事は、つらい、というほどのことはありません。

ただ、別におもしろくもない、と。

だけど、今日のように、仕事や作業と一体となると、なんか、水の流れのようにスムーズで、心地よく、ああ、サラリーマン時代も、つらいことが多かったけど、楽しい時間もあったよなあ、と、感じたわけです。

ほんとうにつらい仕事や会社からは、さっきも言ったように、躊躇なく逃げましたから、僕が、続けられた仕事や会社は、僕でも耐えられる程度の負荷だったのだと思います。

で、今は、別に、アルバイトに行くのも嫌ではないし、まあ、これから冬になると、布団から出たくないとか、そういうのはありますが、ほどよい負荷の仕事だと、思うのですよ。

だからまあ、僕は、恵まれているというか、守護霊、指導霊には、いつも感謝しています。

まあ、あと宇宙とか、この環境とか、感謝ですねえ。

3つの博物館をめぐって意外に疲れたという話


昨日、11月23日は、飯能市立博物館で、KM氏とOY氏と落ち合い、特別展へ。

IMG_2832

うーん、残念ながら、特別展の撮影は、NGだってよ。

IMG_2834

特別展を見終えて、ベランダから、飯能河原方面を見る。あいにくの曇天。

これから、どうするよ、と話し合い、入間市博物館に行くベエ、ということに。

で、その途中、うどん屋さんに立ち寄り、


IMG_2835

こちらは、春菊の天ぷらをのせた天ぷらうどん、500円、を食べ、博物館へ。

IMG_2840

うーん、今は海なし県の埼玉県も、昔は、海があったのねえ。

入間市と言えば、茶どころなので、お茶関係の展示もありましたよ。


IMG_2843

IMG_2845

IMG_2846

各国のお茶ルームの比較も、おもしろく、いちばん下のは、イギリスですが、イギリスで暮らしていたことのある僕にとっては、少し懐かしさがよみがえってきましたよ。

IMG_2855

紛らわしいのは、入間市博物館のほうで、狭山茶の歴史を紹介している点ね。

IMG_2849

一緒にまわった、KM氏とOY氏。

この後、さらに、ダメ押しの狭山市立博物館へ。


IMG_2856

狭山市は、新潟県の津南と友好的らしい。

そぼ降る雨の秋の一日、3つの博物館を回って、少々お疲れ。

美術館にしろ、博物館にしろ、あるいは、その他の見どころにしろ、一度に多くの情報を入れると、脳が処理しきれないのか、疲れることがあります。

まあ、僕の、寄る年波の体力と、脳のスペックの問題もありますが、何はともあれ、久し振りに、非日常を味わえた一日でした。


年を取ったら、健康でいることが仕事になる


年齢に関係なく、健康が一番。

まあ、僕は、概ね健康なのですが、先週の金曜日、つまり、一週間前の今日ね、週末の喜びをかみしめてベッドにもぐりこんだのは良いものの、翌朝、つまり、土曜日の朝、何やら喉が痛い。

あ、来たな、と、思いましたよ。

風邪が、ね。

だいたい、風邪を引く時ってわかりますからね。まあちょっと、掛布団が、夏用のままで薄すぎたかな、と。

で、先週の週末は二日間とも家にいて、静かにしていたのですよ。

そして、月曜からバイトで、今日が金曜日。

風邪は、どうやら峠を越え、今日は、もうほぼ普通の状態に。

明日、県庁を退職した先輩のK氏と、不眠症から会社に行かなくなり障害年金で暮らしているOY氏と、飯能市立博物館に開館30年記念特別展を見に行く予定なので、それまでには風邪を治しておかないと、迷惑になると思っていたので、まずは一安心。

K氏とOY氏と僕では、僕が一番ちびですが、健康という点では、僕が一番健康かもしれません。

ちびと言えば、ラルクのハイドも、ちびじゃね、ということで、




うーん、ちびと言えば、もう一丁、チェッカーズのフミヤも、僕と同じかそれよりもちび。

ちびに栄光を。


て言うか、まあ、この年になれば、身長なんかどうでも良くね。


それよりも、健康が一番。

これからさらに年を取り、年金生活に突入したら、それこそ、健康でいることが仕事ですよ。

焼酎を鹿児島県産から福岡県産に換えた理由

冬は、焼酎、というのが、昔からの決め事。

新潟で暮らしていた頃は、毎日、八海山を飲んでいました。

僕が生まれて初めてうまい、と思った酒が、八海山。

ただ、日本酒は、糖質がねえ。

で、健康のためにも、醸造酒よりも蒸留酒のほうが良いと思い、それからは、ウィスキーとか、焼酎を飲むようになったのですが、焼酎と言えば、鹿児島。

僕の親友でもあるAさんの出身地でもあるし、西郷隆盛を尊敬している僕は、昔から鹿児島びいき。

なのですが、最近、焼酎を、鹿児島産から福岡産に換えました。


IMG_2753


理由は至極簡単で、ローコスト生活のため。

まあ、酒に強くこだわるほどの酒飲みでもないし、福岡産も、十分美味しいのですよ。

鹿児島と言えば、芋焼酎ですが、こちらは、麦。

でも、麦もおいしい。

まあ、この冬は、この麦焼酎で乗り切りますよ。



クリムゾン色に染まる紅葉の秋に聴きたい曲だよね

秋は物静かに物思いにふけりたい季節。

そんな季節に打ってつけの曲。





うーん、ロック小僧だった高校時代を思いだすなあ。


と、いうことで、もう一丁。





紅葉は、クリムゾン一色ではないように、プログレも、多種多様。

半日仕事のアルバイトでも、帰ってきて晩い昼食を食べ、少し昼寝をしたらこの時間。

日が短くなってきたことを感じます。


内面の対話のできる人は退屈とは無縁

先日の、県民の日の記事が途中までになってしまいましたが、朝霞で、サラリーマンの通勤風景を見たあと、朝霞市内を散策し、そののち、お隣の朝霞台へ。

朝霞台にある教会に、たまたま24時間勤務の明けの日が日曜日にぶつかった日に限り、途中下車して通っていました。

当時、僕は、幸福の科学の会員で、本気で、キリスト教徒にこそ、主の降臨を伝えねば、と、思っていましたからね。

その教会では、主日礼拝の前に、英語で聖書を学ぶ時間があり、アメリカ人の協力牧師が、英語教室を開催していました。まあ、簡単に言うと、聖書を英語で学んでいたわけです。

で、そのあとの礼拝にも出たことはありますが、退屈極まりなく、たいがいは、退散して、近くの黒目川沿いを散歩していました。


で、先日の県民の日も、その道を歩いたわけです。


IMG_2767

IMG_2768

IMG_2769

IMG_2770

IMG_2771

IMG_2773

県民の日であるその日も、このベンチに座り、いろいろなことを想いだしていました。

この黒目川沿いの道は、サラリーマン時代に、途中下車して何度も歩いた道。

24時間勤務で、仕事が朝終わるので、そんなことができたのですね。

僕にとって、この道は、思索の道であり、ここのベンチは、物思いにふけったベンチ。

幸福の科学を退会するときも、このベンチに座って、考え抜きました。

きっとこれからも、機会があれば、この道を訪れ、考え事をすると思います。

残念ながら、今は、新宿に通勤していないので、朝霞市は、僕の家からはちと遠い。

でも、老後生活に入ったら、月に一度は訪れたい場所。

まあ、今も老後生活のようなものですが、まだアルバイトをしているので、完全リタイアしたら、ということね。

その後、また電車に乗り、柳瀬川へ。

柳瀬川沿いもまた、思索した場所でもあります。

IMG_2785

柳瀬川沿いには、なかなか適当なベンチがなく、この、石階段に座って思索しましたね。

黒目川沿いも柳瀬川沿いも、春になると、桜が綺麗な場所です。それと、菜の花も。

海なし県には川が重要なファクター。

まあ、都内に通勤していなければ、黒目川沿いも、柳瀬川沿いも、そうそう歩くことは、なかったかもしれません。

でも、途中下車して歩いたおかげで、今の僕が、過去の思索の歴史を手繰り寄せる縁にも、なっています。

僕は、こうした川沿いを歩いたり、座り込んだりして、内面の対話を、していたのだと、思います。

そして、そうした内面の対話は、これからも、続けていきます。

なぜなら、それこそが、僕にとっては、生きるということだから。

だから僕には、退屈は、ありません。

最新記事
最新コメント
ハピタスでポイント生活を
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
介護離職からのおひとり様ローコスト生活 - にほんブログ村
スポンサードリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
  • ライブドアブログ