昨日、28日は、職を求めて、面接に行ってきました。
求人ジャーナルという、就職情報誌に載っていた会社です。
5月いっぱいで新聞の購読をやめたために、毎週日曜日に入る求人広告が見られなくなったので、街の店舗などに置いてあるフリーペーパーの求人誌を見ていたのです。
面接場所は、新狭山駅の近くの、派遣会社の一室でした。

土日休みで、仕事は平日のみ。50代60代の人の求人でした。
職場は飯能市で、従業員の送迎や工場内の軽作業のようでした。
後日、その工場のほうに、直接面接に行く必要があるとのことで、昨日持って行った履歴書は、その派遣会社のほうに提出したので、あとは直接現場に出向いて行って面接を受ければいいのでしょう。
7月1日に、母の四十九日法要があるので、それ以降の日で、希望を出しておきました。
まあ、縁があれば、そこで決まるんじゃあないでしょうか。
縁がなければ、また、新たに探すことにします。
求人ジャーナルという、就職情報誌に載っていた会社です。
5月いっぱいで新聞の購読をやめたために、毎週日曜日に入る求人広告が見られなくなったので、街の店舗などに置いてあるフリーペーパーの求人誌を見ていたのです。
面接場所は、新狭山駅の近くの、派遣会社の一室でした。

土日休みで、仕事は平日のみ。50代60代の人の求人でした。
職場は飯能市で、従業員の送迎や工場内の軽作業のようでした。
後日、その工場のほうに、直接面接に行く必要があるとのことで、昨日持って行った履歴書は、その派遣会社のほうに提出したので、あとは直接現場に出向いて行って面接を受ければいいのでしょう。
7月1日に、母の四十九日法要があるので、それ以降の日で、希望を出しておきました。
まあ、縁があれば、そこで決まるんじゃあないでしょうか。
縁がなければ、また、新たに探すことにします。